オフィシャルブログ

体験入居  in 障がい者グループホームあいこねくと おれん家1号棟

おはようございます!

昨日からお天気が崩れ冷たい雨が降っていますが、おれん家1号棟ではお陰様をもちましてホットな状況です。

3月13日より、新たに1名様、ワンちゃんを連れての体験入居がスタートされています。
入居当日は、当施設のサビ管さんと私、1名のスタッフ3名でお迎えに行かせていただきました。
私の軽トラには、ワンちゃんを移動するためのクレートを載せて行きました。
14時に利用者様のお家へ到着、そこには相談支援員さんと利用者様が準備をされていました。

ワンちゃんも、外にいました。

見るやいなや、『かわいいー!』

13才のメス犬で、想像していたよりも、とても可愛く、愛くるしい姿にスタッフ含めて3人で驚きました。

準備が整い、ワンちゃんを私が持ってきたクレートの中へこれまでクレートへ入れたことがなく、入ってもらう事に苦戦すると覚悟していましたが、飼い主の利用者様が抱っこして入れたら、すんなりと入ってくれて、ほっと一安心、ワンちゃんも利用者様の事を理解してくれて協力してくれているように感じました。

3台で利用者様のお家から、笛吹市のおれん家1号棟まで移動、施設へ着きましたら、先ずはワンちゃんの犬小屋設置、そして事前に用意していた人工芝を敷き、リード固定用の杭を打込み無事にワンちゃんを杭に繋ぎ、ワンちゃんのお引越しが無事に済みました。

利用者様と、相談支援さんと私たち3名でお話をして、その後、保佐人様とのお話も無事に済み体験入居のお引越しが無事に済みました。

余談ではございますが、障がい者グループホームあいこねくとでは、利用者様のお引越しの際のお荷物の移動、電化製品の移動設置、今まで住まわれていましたお家に残された不用品の処分など、ご相談頂ければ、ご対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。出来る限り、無料で対応させて頂きますが、場合によっては費用がかかってしまう場合もありますが、専門業者に依頼するよりも断然お得に出来るように致します。

障がい者グループホームあいこねくとの、サービスとして、グループホームに付帯する作業として、おこなわせていただきます。

ひと味違う、施設を目指します!

無事に入居が終わり、当日夕方に利用者様と、ワンちゃん(マリ姫)とお散歩へ行きました。おれん家1号棟からすぐの所にお散歩コースとして適した土手があります。
丁度お散歩の最中、真っ赤な夕焼けをみることが出来ました。