
おはようございます!
本日のあいこねくとの業務は、休暇とさせて頂きました。
本日のこれからの予定は昨日頂きました、鷹と雉の剝製を北杜の自宅へ運びまして、その後、便利屋さんの社長に会いに穂坂まで行きます。
今後、障害者グループホームの運営をおこなっていくうえで、人脈はとても大切です。何かお困りごとがありましたら、お願いをすることもできますし、私自身も便利屋のお仕事を何か協力できることがありましたら、お仕事させて頂こうとかなと。
そんな気持ちでございます!
本日も新たなご縁に感謝致します。
この仕事を始めて、まだ始まったばかりですが、とても素晴らしいご縁に触れられて、とても感謝でいっぱいです。
前職の時は、本当、少し人間嫌いでしたが、新たな道を勇気を出して踏み入れたら、そこは、とても素敵で素晴らしい方々で、とても気持のいい環境です。
前職は、運送会社の代表でした。まったく違う世界に飛び込み不安で一杯でしたが、そんな不安を払拭するかのような、嬉しい毎日が続いています。
そうです。この様な素晴らしい環境を障害者の皆様、利用者様に提供していきます。
そして、障害者だからと、諦めていた事も、どんどんチャレンジして自立して頂く手助けをさせていただこうと思います。
私が、常に一番のチャレンジャーである見本をつくれたら。
その為には、どんな事も私は、チャレンジします。たとえ失敗しても、諦めずに前に進む姿をつくっていきます。
皆さんの応援、宜しくお願い致します。
それではまた。